top of page
タイ留学脱サラブログ
是非、第1話からボチボチご覧ください

第61話 さよならのかわりに
令和元年 11月15日(金)創作居酒屋 悠月は、7年間の歴史に幕を下ろしました。 お世話になった皆様、本当にありがとうございます。 脱サラ後なんの当てもなく、素人夫婦で始めた小さな居酒屋を、こんなに愛情を持って育てて頂いて、本当に幸せな7年間でした! ...

第60話 ウソみたいなホントの話
悠月も閉店まで残すところ2週間を切ったころ... 連日のようにお客様が最後のご挨拶に来てくれます。 本当に幸せなことですが、47歳のオジィは 体力が無く毎日ヘトヘトで、家に帰ると食事後 すぐに寝てしまいます。 そこでまた体力の無いオジィは、長時間の睡眠が困難で朝早く...

第59話 兵、走る!!
創作居酒屋 悠月も閉店まで残り少なくなったある日のこと。 よーし! 今日も頑張るか!! いつものように時間通りに開店。 今日はご予約入って無いけど、金曜日だしお客様来てくれるかなぁ〜 悠月は落ち着いた雰囲気の大人の居酒屋。 ...

第58話 小さいオッサン
そう言えば、先日フードコートで「 食器割りニヤニヤ女子 」を見かけた日、もう一つ驚きがあったことを思い出しました! 悠月がお休みの日も仕込みに行ってるとお話ししましたが、私服で行くので、まな板などに漂白剤を使った時にパンツ( 下着じゃないよ...

第57話 めっちゃ笑うてますやん!
久しぶりに奥さんとお買い物! 病み上がりの足をかばいながら、ウロウロ。 あー、お腹空いてきたなぁ... 手っ取り早く済ませようと、フードコートへ。 さすがに日曜日ともあって、小さな子供達がキッズコーナーの辺りをワーワー走り回っています! 子供は元気でいいなぁ!! ...

第56話 以上でよろしかったですか?
最近、本当にありがたいことに週末だけでなく、平日にも悠月に沢山のご予約を頂きます。 お休みの日に、翌日のご予約の仕込みをする日が増えました。 そんな日は、家で料理をしたくないので外食か弁当です。 久しぶりにファミレスで食事がしたくなり、買い物帰りに奥さんと立ち寄りまし...

第55話 庭の木!?
現在、moonlight は自宅の一室で、プライベートサロンとして営業しています。 そのため庭や駐車場の草刈りは、業者に依頼して綺麗にしています。 「 〇〇日の朝にお伺いします。」 「 よろしくお願いします! 」 ...

第54話 取り皿 女子!?
悠月の閉店告知後、本当に連日のようにご予約を頂いて、ひたすら感謝感謝の日々! なんとか足を引きずりながらやっております! 思い返せば7年間、色々なことがありました。 連日のようにご来店くださる神のようなお客様もいれば、悠月に賽銭を投げるヤカラも! (...

第53話 まだ追い詰めますか!?
ありがたいことに、最近悠月にご予約のご連絡を多数頂きます! 本当に多くの方々に応援して頂いて、幸せです! 現在は、足への負担も考慮しつつ、チョコチョコお休みを頂きながら、無理の無いよう営業しています。 それでも、仕事が終わると普段より身体は悲鳴をあげていて、...

第52話 餞別ですか⁈
悠月お休みを頂いている日は、ヒマなのでブログ書いたりTシャツのデザインやってます。 ( 身体休めろよ ) ピコン! メールです。 「 ご注文がありました。 」 あらっ!! うそっ!? またTシャツ売れた〜! 「 奥さ〜... 。 」 ...

第51話 さらなる苦行
先日SNS等で「 悠月閉店 」を告知させて頂きましたが、その告知の前に右足が痛くなり、急遽病院でレントゲン検査したところ、右足小指の関節付近に小さな影が!! なんじゃこりゃ! めちゃくちゃ痛い! 足がクリームパン? 美味しそう!! 言うとる場合か! ...


第50話 さよならの向う側
もともと、50歳になるまでには現場を離れてオーナー業としてやって行こうと考えてました。 少し早めに代替わりの時期が来たのかなぁ... 「 おまえ、お父さんの代わりに悠月やるか? 」 「 自分の店は持ちたいけど、悠月のような料理は無理やし、自信が無い。 」 ...


第49話 選択肢の前に立つ
人は常に、逃れることの出来ない選択肢の前に立たされます。 高校受験。 どの高校を受験しようか... 大学受験。 どの大学を受験しようか... 就職活動。 どの企業に入社すれば... 朝起きて喉が渇いた〜と思って冷蔵庫を開ける。 ...


第48話 悠月は初詣の神社じゃねぇっ!!
マッサージの依頼があったり、オリジナルデザインTシャツが売れたり、嬉しいことが続いてる! 本当に皆さんありがとう!! 悠月も多くのお客様にご来店頂いて、本当に幸せです! もともと悠月はビルの最上階にあるのに、看板を出さない居酒屋。 ...

第47話 僕のでいいんですか!?
2018年の8月から取り組んでいる、オリジナルデザインTシャツの通販。 最初はmoonlightのスタッフTシャツが欲しかったのがきっかけで、デザイナー登録をして始めました。 ( 第36話 オリT作るぜぃ!を読んでね!) ...


第46話 施術したいなぁ〜
せっかく整体の資格取ったのに、バイトの面接もしてもらえない... あ〜施術したい〜! ほぐしたい〜! だれかぁぁぁぁ〜! ..................... ピコン! あっ、メール。 ..................... ...


第45話 スキルアップの為に!
無事に整体の資格を取り、少しだけスキルアップしました! そうなると、どうなるか... もっともっと施術した〜い! 日曜日のスタッフ研修が無くなったこともあり、時間が有り余る... (もちろん、悠月の新メニューやイベントも考えてますよ!) あっ!...


第44話 桜咲く!?
通信でweb授業を受けながら「整体」の資格取得に向けて勉強していましたが、予定していたよりかなり早く添削問題もこなし、受験資格を得ました! 資格取得に必要な申し込みをし、受験料を支払い、あとは試験を受けるだけ! ..................... いざ受験! ...


第43話 資格取得してやるぜぃ!
あっ、そうだ!資格取ろう! また僕の悪いクセ。 思い立ったらすぐに行動してしまう... タイ古式マッサージを勧めると、よく返ってくる答えのひとつに 「整体行ってるから!」 いやいや、タイ古式マッサージは「整体」「指圧」「筋膜リリース」「ストレッチ」全部同時に...


第42話 苦渋の決断
前回は「タイ古式マッサージを知られていない悔しさ」についてでしたが、その後も悠月のお客様から聞かれるのは... 「タイ古式って痛いんでしょ?」 一番悲しい質問です。 いったいどこで何を見たり聞いたりしたのか... 何故、いつからそんなイメージがついたのか... ...


第41話 知られていない悔しさ...
前回は〇〇詐欺について愚痴りましたが... 今回の愚痴は(笑) moonlightを始めてつくづく思うこと... まだまだ香川県ではタイ古式マッサージのことを知らない、または知ってはいるけど、間違った認識をしている人があまりにも多過ぎるということ! ...


第40話 〇〇詐欺やら〇〇詐欺やら...
久しぶりの更新となりました! 年々身体が言う事をきかなくなってきましたが、2019年、新しい年を迎え、心機一転頑張ろう! とは言え、思考能力の衰えがひどく 「あのーほら! あれあれ!」 と、人名や地名、言葉が出て来ない日々... (オジィ道まっしぐら!) ...

第39話 たまには悠月のお話
最近ヒゲが伸びなくなってきた... 寝不足なのか... 老化なのか... そんなことはさて置き このブログでは moonlight のお話が多いですが、決して居酒屋のお仕事をおろそかにしている訳ではありません! (マジっす!) おかげさまで「創作居酒屋 悠月」は...


第38話 ホームページ作成代行
来る日も来る日もパソコンとにらめっこして、段々と「創作居酒屋 悠月」や「タイ古式リラクゼーションmoonlight」のホームページ作りにも慣れて来ました。 しかし、その代償はF-1並みのスピードで急加速する老眼。 視力2.0をキープし続けたオヤジの悲劇です! ...
bottom of page