top of page
4493984_m.jpg

これってまるで
​タイの森林浴!?

お身体をサポート
タイハーブ

%25E5%259C%25A7%25E7%25B8%25AE%25E3%2582
skincareIMGL7962_edited_edited_edited.pn

​タイでは古くから産後のケアとして利用されていました。

​テント内で様々なタイハーブを鍋で煮て、その蒸気や香りを全身に浴びることで、妊娠・分娩で変化した産褥期(さんじょくき)の母体回復を目的としていました。

​現在では疲れた心や身体を癒すため幅広く活用されています。

​タイハーブ蒸し

30分 ¥3,000

​( 施術とセット予約のみ受付 )

天然タイハーブ蒸しの主な成分

IMG-8455.JPG

期待できること

​血行促進・抗菌・殺菌・鎮痛・鎮静・美肌・抗炎症・冷え性・のどの痛みや咳・子宮収縮・産後膣修復・生理不順・生理痛・体臭除去・発毛促進・浄血作用・便秘 等

​※治療ではありません・個人差があります

厳選された「 粉砕タイハーブ 」を使用していますので、細かい粒子がお肌の奥へ!

  • プライ(ボンツクショウガ)ショウガ科

  • ターメリック(秋ウコン)ショウガ科

  • ワイルドターメリック(春ウコン)ショウガ科

  • レモングラス(檸檬茅)イネ科

  • ジンジャー(生姜)ショウガ科

  • ゴッコラ(ツボ草)セリ科

  • ピウマックルー(コブミカンの皮)ミカン科

  • バイマックルー(コブミカンの葉)ミカン科

  • タマリンドの葉 マメ科

  • バイソンポイ(しかかいの葉)アカシア科

  • ソンポイ(しかかいの実)アカシア科

  • イエローフレーム(コウエンボクの葉)マメ科

  • マラバル・バウヒニア マメ科

  • ヤーヒーユム(膣締まり草)マメ科

  • モリンガの種 粉末 ワサビノキ科

  • ヨモギ キク科

  • カラブーン(樟脳)クスノキ科

  • タイ ナン県の古代塩

施術のご予約

​お問い合せは

bottom of page