top of page

-
初心者でも受講できますか?ご心配いりません! 初心者の方も大歓迎です。基本的な技術からしっかり学べるカリキュラムをご用意していますので、経験がない方でも安心して受講できます。 未経験、男女問わず受講して頂けます。 当スクールは形式的なマッサージの手順だけを教えるようなスクールと違い、身体の基本的な「骨格」や「筋肉」についても理解を深めながら「この施術はどの筋肉に対して、どういう施術なのか」ということも理解しながら施術が出来るようになるカリキュラムを実施しております。 また、当スクールは少人数制レッスンを行っておりますので、講師と一緒にしっかりと学ぶことが出来ます。
-
タイ政府公認の修了証は取得できますか?はい。 当スクールは、タイ王国チェンマイの政府認定校と提携しておりますので、日本に居ながらタイ政府公認の修了証が取得できます。
-
海外の提携スクールとはどちらですか?タイ王国 チェンマイにある Ong"s Thai Massage School ( オン タイマッサージスクール )で、タイ政府の認定校です。
-
どのような内容を学びますか?タイ古式マッサージの基礎から応用、筋肉や骨格、実際の施術の流れなどを学びます。また、受講者のペースに合わせた指導を行っています。
-
実践的な練習はできますか?はい。 当スクール講師は、セラピストとして施術も行っておりますので、実際の施術を想定した技術が学べます。また、少人数制のクラスで、一人ひとり丁寧に指導します。
-
スケジュールは柔軟に調整できますか?はい、お任せください。 スクールの営業時間内でしたら、生徒さんのご都合に合わせて予約して頂けますので、現在のお仕事や家事・育児、学業を続けながら無理なく受講して頂けます。 レッスンは基本的に予約制です。 お申し込み後、日数や一回のレッスン受講時間、最終日(試験日)等の日程をあらかじめご相談ください。 日程や受講時刻 ・ 時間が変則的になる場合でも、お気軽にご相談ください! < 例 > タイ古式マッサージ ベーシックコース 必須受講時間数 30時間 一回の受講時間数 6時間 × 5日間 = 30時間 一回の受講時間数 3時間 × 10日間 = 30時間 など
-
子供がいるのですが、受講中に託児サービスはありますか?大変申し訳ありませんが、現在のところ託児サービスはご提供しておりません。 その分、日程の調整を柔軟にさせて頂いております。
-
教材や道具は用意する必要がありますか?教材や練習用の道具はスクールでご用意しております。 個人的に購入をご希望の場合もサポート致します。
-
試験前の補習や修了後のサポートはありますか?はい。 試験前の補習、修了後の復習・技術向上のための追加レッスン、施術に関するご相談に応じています。 ・ワンモアレッスン 4時間 ¥12,000 また、独立や開業についてのアドバイスも行っています。
-
他のスクールとの違いは何ですか?タイ古式マッサージの手技や流れだけではなく、筋肉・骨格・神経なども学べる当スクールオリジナルのテキストも使い、「この手技は、何のために行っているのか?」という事を考えながら施術が出来るようになります。
-
資格を活かした仕事をしようとまでは考えていないのですが、受講しても大丈夫ですか?もちろん大歓迎です! 私が留学していたタイのスクールでも「旅の思い出に!」とか「大学の長期休暇だったから」「とりあえず何か資格が欲しいから」など、皆さん受講理由は様々でした。 何かを学び、人としてのスキルを高めることは、人生に於いてマイナスになることは決してありません!
-
スクールから少し遠方に住んでいますが、通学出来るでしょうか?通学の負担が少しでも軽減できるよう、日程などの調整をさせて頂いております。 資格取得には定められた時間数の受講が必須ですが、一回の受講時間を増やすなど、ライフスタイルに合わせて調整しながら、少ない通学や短期間で終えられる方法を一緒に考えましょう!
-
受講の申し込み方法は?当スクールに直接お電話頂くか、お問合せフォームまたはLINEからお申し込みください。 お申し込み方法はこちらから>>>
-
受講料のお支払方法は?現在、現金一括払いで対応しております。 お申し込み時に直接スクールにてお支払いになるか、当スクール指定金融機関にお振込みください。 お支払方法はこちらから>>>
-
受講料以外で必要な費用はありますか?受講料にはテキスト代金が含まれています。 【 試験料 + タイ政府公認修了証申請料 】が別途必要です。( 各コース毎に¥20,000 税込 ) 受講最終日(試験日)を生徒さんの自己都合で日程変更する場合は再試験扱いとし、【 再試験料 】が別途必要です。( ¥10,000 税込 ) その他の費用はかかりません。
-
卒業までの流れを教えてください。タイマッサージ(またはルーシーダットン)とはどういうものなのか、またその効果とは等、座学にて学びます。 テキストを参考に、骨格・筋肉・施術方法や手順等を学び、実際に施術トレーニングを開始します。 分からない施術方法などを講師と反復練習。 タイ政府公認終了証の希望者は、あらかじめ設定してある試験日( 最終日 )に実技試験を実施します。( 90点以上で合格 ) 全カリキュラムを終えると、めでたく卒業となります。
-
試験に合格しなかった場合はどうすればいいですか?授業をしっかり受けて頂ければ、よほどのことがない限り合格できると思いますが、万が一不合格になってしまった場合には、当日もしくは後日、希望日に再試験が受けられます。 ( 再試験料 別途¥10,000 税込 ) また、試験前に追加で補習授業を受けられますので、試験が不安な生徒さんはこちらをご利用頂いております。 試験対策・復習に ・ワンモアレッスン 4時間 ¥12,000
-
予定していた試験日を別日に変更出来ますか?やむを得ず別日に変更する場合は再試験扱いとさせて頂き、再試験料 ¥10,000(税込)を追加でお支払い頂きます。
-
卒業後は就職できますか?当スクールでは直接的な就職斡旋は行っておりませんが、卒業生の皆さまが施術者として自信を持って活躍できるよう、質の高い技術指導を提供しております。 学んだ技術は国内外で需要が高く、サロン勤務や独立開業など、さまざまなキャリアパスが考えられます。 また、サロン面接時の自己アピールポイントとして十分有利に働くことでしょう。
-
独立開業時のフォローはありますか?当スクールでは、サロンのホームページやロゴマーク、オリジナルTシャツなどの作製代行も行っております。 ホームページ作製代行>>> また、サロンでお客様に喜ばれるタイのハーブティー、ハーブ蒸しやハーブボールなどもタイから直輸入しております。 お気軽にご相談ください! ハーブティーなどアイテム販売>>>
-
取得した資格の更新はありますか?更新はございません。 一度取得すれば、ご自身の一生涯の資格となります。 ご家族や大切な人に施術をしてあげたり、一緒にヨガを楽しんだり、結婚退職後に家事と両立しながら自宅サロンを開いたり、タイ式ヨガのオンラインレッスンを開催したりと、人生の幅が広がります!
-
スクールに駐車場はありますか?専用駐車場がございます。 アクセスマップにてご確認ください。 お早めにレッスンのご予約を頂いている場合は、駐車スペースを確保出来ます。 尚、他の生徒さんや施術のお客様が駐車して満車となっている場合は、公共交通機関をご利用になるか、近隣にパーキングがございますのでご利用ください。 ( 当スクールでは料金のご負担は致しておりません ) アクセスマップ >>>
-
レッスンに必要な持ち物は?服装はTシャツ・タイパンツまたはレギンスのようなストレッチ素材で動きやすい服装。( ジーンズのような厚手の素材はNGです ) 筆記用具・ご自身の汗拭き用タオル、足拭き用タオル( あらかじめ濡らしたタオルをジップ付の袋に入れてご持参いただくと便利です ) レッスン着にも最適なオリジナルTシャツはこちら>>>
-
休憩時間はありますか?適宜10分程度の休憩を挟みながらのレッスンとなります。 お昼をまたぐレッスンの場合は昼休憩( 12時~13時 )の後レッスンを再開致します。 近隣にハローズ、ローソン、うどん店、ラーメン店等ございますので、ご自由に外出してください。
bottom of page